ほどよい田舎に移住したい

ゆるい田舎にふわっと移住したいだけのブログ

行ってみた〜佐賀県唐津市浜玉町〜

気になっていた浜玉町

ようやく行けた

 

subtta.hatenablog.com

 ひとまずここをこれからの比較の基準にしていくわけだけど

最初から当たりを引いてしまった感じが強い

 

町の規模感

景観

必要以上の物はないけど最低限は揃ってる感じ

小中学校も徒歩圏内にある

生活には困らないだろうな

 

JRのアクセスが良い

JR博多駅から列車を1回乗り継いで浜崎駅まで約1時間半

快速列車で片道1060円

浜玉町に移住したとして

日帰りで博多までライブ観に行くも全く問題ない距離

浜崎駅から福岡空港までも1100円で約1時間半

交通アクセスはちょうど良い

 

ただ駅は寂しい

田舎の駅はこんなもんだろうけども

駅前なのに何もない

 

f:id:subtta:20191205124503j:plain

浜崎駅

Suikaは使えるから安心

売店はないけど自販機はある

 

f:id:subtta:20191205124641j:plain

浜崎駅のトイレ前

古いけどキレイにしてて清潔感がある

駅員さんの姿は見えなかったけど
ちゃんとしてるんだろうなぁ

 

f:id:subtta:20191205125940j:plain

浜玉町

駅前から少しでも路地に入ると閑静な住宅地って感じ

駅から海側と反対側で全然雰囲気が違って

どっちかというと海側は住宅地で

反対側は田畑が多いかな

f:id:subtta:20191205130255j:plain

浜玉町

本当に静か

でも意外と細い路地にも車の通りが多いから

子連れだと油断できない

f:id:subtta:20191205130439j:plain

浜玉町のマンホール

マンホールの蓋には虹の松原

今回は観光は一切なし

虹ノ松原唐津城も行かない

 

浜崎海岸には行ってみた

やっぱ海はいい

f:id:subtta:20191205132520j:plain

浜崎海岸

寒いから中には入れなかったけど遠浅の感じなのかな

この日は風が強くて波も高かった

砂はサラサラ系だし夏に改めて来たい所

f:id:subtta:20191205132809j:plain

浜崎海岸

ただ場所によっては

足元に石がゴロゴロ転がってて裸足だと危なそう

f:id:subtta:20191205132310j:plain

浜崎海岸

シーズンオフの間に護岸工事をしてるのかな

f:id:subtta:20191205132955j:plain

浜崎海岸

貝殻やシーグラスがいっぱい

手作り作家さんここ素材がたくさん落ちてますよ

ここも夏にはキレイになるのかなぁ

 

この砂浜でフェスだったり花火大会が行われてるらしい

駅から歩いてすぐだけど

駐車スペースはそんなに広くない感じだから

混雑しそうだ

 

時間がなさすぎた

残念ながら町の気になる所の全てを回る事が出来なかった

今回は海側エリアしか行けなかったけど

次は反対の山側エリアにも行ってみたい

 

平日に昼から夕方にかけて散策したんだけど

ほとんど人とすれ違わなかった

車の通りは多くて

やっぱりこのエリアの方は

車が中心の生活なんだろうなと思った

駅付近にスーパーが見当たらなかったから

おそらく車は最低でも1台は必須になりそう

 

海沿いのせいか天候のせいか

とにかく風が強くて寒かったなぁ

髪はバサバサになるし大変だった

ここで美容室をやったら日々トリートメントを勧める事になりそう

毛先カットとトリートメントの定期メニューとか作ると流行りそうだな

 

さて次はどこの町に行こうかな

 

キッカケの町〜佐賀県鹿島市浜町〜

僕が初めて移住を考えたキッカケの町

それが鹿島市

 

今から7年くらい前の20代の終わり頃から

日本酒にハマっていた

 

液体になろうとも元はお米の日本酒

むくみもあるだろうが、とにかくゲキ太りしていた

 

酒の味もたいして分からないくせに

勧められるお酒は手当たり次第に呑んだくれていた

 

いろんな地方のお酒を飲み

時に酒蔵を訪ねて

そこでしか買えないお酒を求めたりもした

 

その時に1番好きだったお酒が

佐賀県鹿島市浜町にある

富久千代酒造の鍋島だ

nabeshima.biz

 

2014年の、とある連休に当時は結婚前だった妻と

母親と酒蔵通り呑んだくれの目的で

鹿島市へ向かった

 

新幹線、特急、快速と列車を乗り継ぎ着いた駅は

肥前浜駅

f:id:subtta:20191128221018j:plain

肥前浜駅

今はもっとキレイになってるらしい

 

駅から歩いて酒蔵通りへ

建物を含め風景がとてもキレイで

歩いてるだけで心地良い

 

f:id:subtta:20191128221504j:plain

f:id:subtta:20191128221608j:plain

f:id:subtta:20191128221733j:plain




のどかな田園風景と

古いけど手入れの行き届いた古民家や酒蔵

 

こんな町で穏やかに暮らしたいなぁ

ここなら結婚して子供を育てながら家族で生活出来そうだなぁ

 

結婚なんて全然考えたことなかった僕が

ふと、そんな気持ちになるくらいに気持ちが落ち着いていた

 

もちろん当初の目的は酒

f:id:subtta:20191128222446j:plain

f:id:subtta:20191128222537j:plain

f:id:subtta:20191128222712j:plain

f:id:subtta:20191128222742j:plain

 

どの蔵も本当に気前が良く

試飲にしては飲ませ過ぎなくらいに飲ませてもらった

大袈裟じゃなく最終的には1人1升くらい呑んだと思う

結局、10本以上購入し自宅まで郵送してもらった

飲み過ぎて正常な判断が出来ず

想定以上に買ってしまう事まで計算で

たくさん飲ませにきてるのであれば

完全に作戦負けだ

 

 

これは呑んだくれ旅ブログじゃないので

お酒の話はここまでにして

 

のどかで静かな町に暮らす自分を初めて意識したこの町

この旅行以降

僕の旅の目的地が華やかな観光地から

あえて田舎に行ってみると言う項目が増えた

 

f:id:subtta:20191128223841j:plain



キャンプや釣り

アウトドアは割と好きな方で

自然の中で遊ぶ事もそれなりに経験してきた

だけど山の暮らしなんてのはしたくない

あくまで、たまに山に登るくらいでちょうどいい

 

でも今住んでる町は僕には煩すぎる

もう少しだけ田舎に行けば良いんだって事に

気付かせてくれた鹿島市浜町

改めて検討してみようと思う

f:id:subtta:20191128224325j:plain

 

 

ちなみに

大好きだった富久千代酒造の鍋島

ここに行くためにわざわざ鹿島市まで行ったのに

まさかの休みでした

f:id:subtta:20191128224637j:plain

2015年の富久千代酒造

このリベンジのためにも

是非とも再訪したいところだ

移住候補地〜山口県宇部市常盤町〜

本州の最南端エリアの山口県宇部市

正直、ときわ公園くらいしか思いつかないけど

海沿いの町で湖畔の公園あって

それだけで散歩が楽しみだ

 

果たして移住に適しているのか

早速調べてみた

 

www.city.ube.yamaguchi.jp

 

位置・自然

宇部市は、本州西端の山口県の南西部に位置し、西は山陽小野田市、東は山口市、北は美祢市に接し、南は瀬戸内海に面しています。

交通環境を見ると、鉄道は山陽本線及び宇部線が東西に走り、高速道路は山陽自動車道が市の中央部を横断し、海浜部には重要港湾である宇部港があり、山口宇部空港も市街地に近い位置にあるなど、陸海空それぞれの交通環境が整っています。

気候は、温暖で、雨が比較的少ない典型的な瀬戸内海式気候で、市中央部以北の丘陵地には豊かな自然があふれ、様々な動植物が生息しています。
また、南は海に面していることから、山と海の幸にも恵まれています。市街地には真締川や厚東川が流れ、貴重な水辺環境を有しています。

 

 瀬戸内海式気候

その響きだけで生きていける気がしてる

温暖で雨が少ないって理想の気候ですよね

陸路も空路も海路も全部整ってて

それでいて自然もたくさん

控えめに言って最高じゃないか

充実した医療機関

山口大学医学部附属病院宇部市内には山口大学医学部附属病院をはじめ、多くの医療機関があります。

医療機関に関するランキングにおいて宇部市は、人口1万人当たりの病院・診療所数は全国787市中38位、人口1万人当たりの医師数は19位という成績で、その充実ぶりは全国でもトップクラスです。

※出典:東洋経済新報社「都市データパック 2010年版」

 

 こういうのとても大事だと思う

子供ってすぐ怪我するし

病気も感染しがちだし

僕もこれからどんな病気にかかるか分からないし

 

チョーコクン

33345

宇部市のイメージキャラクターをしています。チョーコクンです。どうぞよろしくおねがいします!

 

 うん、悪くない

よろしく

 

ube-iju.jp

 

ちょうどいいまち、うべ。

宇部市は「地域の暮らしやすさ指標」において第7位!(全国1741市区町村)これは、経済産業省平成27年に作成した生活コストの「見える化」システムにより公表されたものです。宇部市は30歳代の夫婦と乳幼児の世帯で、「生活利便性」「働きやすさ」「医療・福祉」の項目において高い評価を受け、全国第7位となりました!

毎日の暮らしはもちろんですが、ショッピングモールや百貨店、映画館や遊園地などの施設だけでなく、街の近くには温泉があり、山や海にもアクセスが良いので、休日もいろんな過ごし方ができます。街と自然がほどよくブレンドされた「ちょうどいい」まちなんです。

 

 ちょうどいい

僕の好きな言葉の一つ

ブッダも言ってたしね

 

移住希望者を対象に行う「うべ暮らし体験ツアー」。うべの魅力や食を体感していただきます。街並みや医療・介護の環境、文化・地域性などを知っていただきながら、住民との交流で、生活の具体的なイメージを描いていただきます。

まずは1泊2日の旅行気分でおいでください!海の幸、山の幸を堪能して大満足!それだけでなく、地元スーパーでのお買い物やお祭り、イベントへ出かけたり、実際に空家をのぞいてみたり。そんなリアルな体験ができるのがこのツアーのポイント!先輩移住者や地元住民との交流会もありますので、どんどん質問してみましょう!

1泊2日:大人6,000円(子ども3,000円)

交通費は半額補助(上限額3万円)いたします。

  • ※集合場所までの交通費は各自負担になります。
  • ※ツアーの詳細についてはお問い合わせください。

これは利用してみたい

でも旅行気分で満足してしまいそう

 

地元住民との交流って絶対大事だと思う

移住後必ずお付き合いさせて頂くことになるわけだし

自治体が誘致しているだけじゃなくて

本当に地元の方が歓迎してくれる町が良いな

 

幼稚園、保育園も充実!サークル活動も盛んだから、お子さんだけでなく、ママにもお友達がすぐできちゃいます。心のゆとりや安心感が、子どもたちを笑顔にします。

地域学童保育が充実!

仕事などで日中保護者が家庭にいない小学生児童を、放課後や長期休暇中保育する地域学童保育が市内全小学校区にあります。

※実施主体は宇部市で、宇部市社会福祉協議会、保育園などに委託しています。

利用料は、2,000円〜3,200円
(児童1人当たり月額基本利用料)

※別途おやつ代、共済保険料(年額1,800円程度)が必要となります。

子育てしやすいは最重要事項なので

これは非常に高ポイントだ

うちの4歳の息子は1歳の頃から保育園の申請してたんだけど

待機児童のまま3歳を迎えることに

結局、保育園には行けないまま幼稚園に入園することに

今0歳の娘も同じ道を辿りそう

 

大学

市内には専門的な大学が揃っています。街は学生の活気で満ちています!

高校

普通科・工業科・商業科・農業科・高等専門学校と子どもたちの夢と学力に応じた高等教育が選択できます。

中学校

市内に14箇所もあります。地域と一体となった教育は、田舎ならでは。

小学校

歩いて安全に通学できます。敷地が広くて、のびのび勉強・運動ができます。

はい、学校に関してはほぼ満点

実地調査の点数に委ねられました

通学路を実際歩いてみたいところですな

 

ときわ公園

町から近い、癒しのスペース。

ときわ公園は、緑と花と彫刻に彩られた広大な総合公園。その広さは、なんと約100ha!ウォーキングやジョギングをする人や、お弁当を食べる家族やデートをするカップルなど、それぞれが思い思いの時間をここで楽しんでいます。「おはようございます」「こんにちは」すれ違う人たちが挨拶をします。毎日訪れる人も初めて来る人も、みんなを笑顔にする場所です。

とにかく僕が注目しているのが

このときわ公園

湖畔の公園が好きなんですよ

それに桜も菖蒲も楽しめて

植物園も動物園もあって

神社も温泉も映画館もあって

もうこの公園に住めば最高じゃん

 

これはやばい

明日にでも移住したいくらいのエリアを見つけてしまった

過去90年間に震度5以上の地震がきたことないみたいだし

なる早で実地調査しないと

 

移住候補地〜佐賀県唐津市浜玉町〜

移住するなら海が近い町が良いなぁ

 

ただただ漠然とそう思っている

何を比べて何を基準に移住先を決めるべきなのか分からないし

まぁなんとなくでしか考えていなかったわけだ

 

なのでこれから比較検討していくつもり

 

そこで今回はずっと気になっていた

佐賀県唐津市浜玉町

を調べてみることにした

 

 

www.karatsugurashi.com

佐賀県唐津市

 自然と歴史・文化が調和したまち
玄界灘の美しい海と脊振山系の深い緑に囲まれた自然豊かな住環境があり、さらに唐津焼唐津くんちなど文化・伝統が残っているまちです。 

福岡までは約1時間。福岡への通勤も便利。
高速道路を利用すれば、福岡市まで約60分。JR唐津駅を起点にJR筑肥線から福岡市営地下鉄に接続しています。また、福岡方面には頻繁に高速バスが運行しており、福岡市へのアクセスは良好です。 

九州有数の観光都
素晴らしい自然景観と佐賀牛呼子イカをはじめとした豊かな食材、唐津焼、くんち。多くの観光コンテンツがあり、毎年多くの観光客で賑わいます。 

子育てに優しい街
出生率は1.78と県内でトップクラス。この数字から分かるように、行政やNPO法人の支援が手厚く子育てしやすい環境です。 

 

はい決定です

もうここ最高じゃないですか

玄界灘脊振山、自然たくさん

高速道路も地下鉄も福岡市に直結

何より子育てしやすい

これだけで移住する理由は揃った感じある

 

さらにもう少しエリアを絞って唐津市浜玉町

  • 人口 11,233人(2017年7月1日)
  • 世帯数 4,023世帯(2017年7月1日)
  • 面積 52.13km2

隣は糸島市二丈町

浜崎海岸から虹の松原を抜けて唐津市街まで徒歩で1時間ちょっと

 

のんびり過ごすにはとても良さそう

浜玉町の求人情報を検索してもぼちぼちヒットする

現地に行けばもっとたくさんありそうだな

 

shioyu-naginoto.jp

良さげな温泉もある

ややお高めな雰囲気だけど

 

sakebitofes.jimdofree.com

まさかのフェスまである

2019年開催の時は THE 虎舞竜のギターの人も出演してる

全然知らんけども

 

www.city.karatsu.lg.jp

しかもこの浜崎海岸は花火大会まである

花火大会は移住に外せないしなぁ

 

移住候補暫定1位

これはとても期待できる町だ

1発目から早くも移住地が決まるかも

なるべく早く実地調査がしたい

楽しみだ

どうせなら移住者大歓迎の町に住みたい

移住者ブログを漁っていると

高確率で見かける

 

移住者いじめ

の言葉

 

まぁありそうな話ですよね

 

僕は

出来れば歓迎されたいです

基本コミュ障なので、いきなり歓迎会とかは焦るけども

せめて子供たちは可愛がって欲しい

 

アイツん家、余所者だからハミゴな

みたいなことにはなって欲しくないな

 

なので

自治体の移住者支援制度がある町に絞ろう

 

調べてみるとたくさんあるある

 

 

www.iju-join.jp

 

 ここは、とてもわかりやすいですね

 

全く聞いたことのない地名だけど

秋田県 にかほ市 なんて凄い

定住を目的として市内に住宅を購入し転入された方(若しくは転入後定住のために3年以内に住宅を購入した方)に対し、奨励金最大100万円、固定資産税相当額3ヶ年分、家族1年間無料温泉パスポートを交付します。

もうこれだけで移住する価値ある気がするもん

ホントに全然聞いたことない所だけど

思わずgoogle map 開いてしまったもん

そして秋田県が日本の左側って知ったもん

地図上だけでも寒そうだなぁ

 

 

島根県 美郷町 の制度は移住者全然関係ないけど良いな

ICT教育推進の推進のため、小学校1年生~中学校3年生の全員に1人1台のタブレット端末を配備、プログラミング学習用ロボットとして各校に2台ずつ『pepper』を配備。

pepperが常駐してるなんて、なんだか未来的じゃない

うちの息子にはタブレットスマホはあまり見せないようにしてるけど

実際はなるべく早く使いこなし理解させた方が安心だと思うし

 

  

福岡県 豊前市 の制度も面白いなぁ

『田舎暮らしや農業に興味があるけど・・いきなり移住なんてできないなぁ・・ そんな方にお知らせです! 豊前市では、田舎暮らしや移住に興味のある方を対象として「トライアルワーキングステイという事業を実施しています。

1~4週間、市の提供する住宅(古民家)に居住しながら、ご近所の農作業手伝い・地域行事へ参加し、生の『田舎暮らし』を体験し地域住民との交流を深めていただきます。また、農・林・水産・商業・福祉等の地場産業を実際に体験していただき、その体験談や市の観光・グルメスポット等の情報をSNS等で広く発信していただくものです。

 

 しかも謝礼まで出るなんて

ただそんなに長く休めないんだよなぁ

3日間を10回、1年間とかで体験させてくれたらいいのに

そしたらいろんな季節も体験できるし

もっと参加しやすくなるんだけどな

 

三重県 多気町 のこういうの何気に大事かも

空き家バンクを利用し多気町内に移住した者に対し、移住後の円滑な地域活動を促進するため、草刈り機1機を贈呈。ただし、すでに草刈り機をお持ちの場合等、やむを得ない場合は多気町特産品とする。 

 だって普通持ってないもん

それに草刈り機が生活必需品ってことでしょ?

凄く助かるよね

町中の空き家が草ボーボーなのかな

だったら1軒でも多く空き家が埋まって草刈ってもらいたいもんね

 

 

なんだか日本中に歓迎してくれる町がありそうだな

それはそれで悩んでしまう

喉から手が出るくらい移住者を欲しがっている自治体の方

僕は移住希望なのでそちら連絡ください

 

f:id:subtta:20191114221932j:plain

 

さてどこに移住しよう

移住候補地の絞り方って難しいな

僕みたいに産まれてから1度も他の場所で生活をした事もなく

自分のルーツは他のどこでもなく、この場所だし

縁もゆかりもないのに肌に合う場所なんてあるのかな

 

ひとまず

世界を旅した事はないし

英語もからっきしだし

なんかもう未知すぎて、よく分かんないから

海外への移住は無しとしよう

これは決定

 

途端に範囲が狭くなった気がするな

 

さて

日本に絞られたわけだけども

 

北は北海道

東北から関東、中部に近畿、中国

四国に九州

そして南は沖縄まで

さらに離島も有りだな

 

なんだか、まだまだ範囲は広いな

 

日本て本当に多種多様な地域があるな

 

その町の

個性や気候、風土

空気感が合う町はどこにあるんだろう

僕の望む暮らしが出来る町探し

なんだか楽しくなってきた

 

最近では自治体が運営する

その町の魅力を紹介するサイトも多くあるみたいだし

どうせなら移住者大歓迎な町が良いな

 

それにネット上には本当にたくさんの

移住者の実際の暮らしを紹介したブログもあるし

参考になりそうなサイトも無数にある

 

とにかく

気になる町のピックアップを始めよう

 

子育てがしやすいのか

家族を養う仕事はあるのか

移住者に優しい町なのか

自然と都会のバランスは取れているか

 

自治体が公表している数字の比較だけでも

違いが見つかるかもしれない

 

そしてなるべく現地に足を運ぼう

インターネットや紙面だけではつかみきれない

その町の空気をきちんと肌で感じたい

 

f:id:subtta:20191113120419j:plain

 

どうしてそんなに長期間の旅に出れるの?

移住したいなぁ

と漠然と思い出してから

いろんな方の移住ブログや移住本を読んでるんだけど

田舎移住された方って

 

放浪癖ある方多くないですか?

 

日本中を自転車で旅していて肌に合ったから移住しました

だの

世界を旅してる中で好きな町が出来、その海外の田舎町に似た日本の町を探しました

だの

あれ?みんな世捨て人なの?

まさか国から旅人補助金とか貰ってるの?

 

正直

羨ましくて仕方ない

 

そんな長期間休んだ事ないなぁ

その間の生活費とかどうしてるんだろう

2年間世界を旅してました的な方達は日本にお家ないのかな

家賃払わないと荷物捨てられちゃうよね

たくさん貯金して、それで旅に出るの?

僕はそんなにお金貯めれないぜ

 

僕はどうやって移住先を決めようかな

 

世界どころか日本を旅することさえ難しい日々ですよ

息子の幼稚園行事のために

日曜日の営業を休むだけで不安になるのに

 

所さんみたくダーツで移住先を決めれるくらい

楽天的な性格ではないし

家族もいるし

そもそも妻は移住に大反対だ

 

移住してからの生活をブログにしてる方は多いけど

これから移住したいけど場所は決めてないぜ

っていう僕みたいな人の意見が聞きたいなぁ

 

だいたい移住先は決まってて

物件探しくらいからのブログしか見当たらないもんな

 

それでももし長期間の休みをとって旅に出れるなら

どこにしようかな

日本中の移住候補を巡る旅になるのかな

とりあえず今はベトナムのダナン辺りに行きたい

移住候補になるかもしれないし

 

あーどっか行きたいなぁ

ピピ島キレイだったなぁ

あれからもう3年かぁ

ピピ島すごく肌に合ってたから移住しちゃおうかなぁ

 

そんな簡単な話じゃないか

 

f:id:subtta:20191112155826j:plain